気づいたらもう3歳5ヶ月になってました(´;ω;`)
来月はもう3歳半なの!?
定型発達の3歳児と比べて差がどんどん開いていくような…焦ります。
ということで3歳4ヶ月の成長記録行ってみよう~
1 運動
特に変わらず。
ジャンプと片足立ちはできますが、けんけんぱはまだできません。
後鉄棒は2歳の頃から練習させていて、豚の丸焼きだけ出来ます(笑)
3歳のうちに体操教室には通わせたいです。
ボール運動の方は夫が毎日練習してくれているので、投げるのもキャッチするのも上手になってきました。
2 生活
とにかく一時保育での他害問題に頭を悩ませた一か月でした。
先日一時保育に息子を預けた帰り、保育の代表の方から
「お母さんちょっといいですか?お子さんのことでお話があって…」
と呼び止められ血の気が引きました。
話の内容は、以前から気付いて対処している他害の問題です。
息子が小さい子の手を強く引っ張ったりしていることは、一時保育に迎えに行った際に先生に様子を伺っていたのですが、改まって息子の他害の問題を母である私に伝えておきたかった、と言われました。
しかも若干強面のお兄さんが、代表者の側にぴったり立ってたんですよ。
私が暴れたり暴言を吐いたりするのを抑止するための威嚇勢力でしょうか…
暴言を吐いたりはしませんが、やっぱりショックでした。
分かっていて対処しているとはいえ、他人から指摘されると結構凹みますね。
しかーし、へこんでもそのまま倒れたりはしません…!
せっかくの機会なので、一時保育中に息子に付き添えるか(いわゆるABAのシャドウ)頼んでみます。
この話は後日詳しく書くつもりです。
シャドウ体験記、乞うご期待(*'▽')
3 言語
変わらず低い会話力。
家族とは問いかけに答えられても、家の外で知らない人から「僕何歳?」と聞かれたら答えられません。
母にZoomで会話の練習をしてもらっているのですが…
般化が圧倒的に足らないですね。
コミュニケーション能力は相変わらず低いのですが、発言する言葉は着実に増えています。
自分のことを「僕」というのが定着してきました。
後「僕も○○が好き~」と助詞の「も」も覚えたようです。
他、「芋虫って大きくなったら何になるか知ってる?」と聞いたら「ちょうちょ」と答えていました。
教えなくても絵本から学んでいるのですね。
言語力はそこそこあるのですが、とにかく社会性とコミュニケーション能力が低い息子。
「ママは?」とこちらに問いかけることもできません。
待っていても自然にできるようにならないので、課題として着実に教えていきます。
母頑張る(´;ω;`)
暑かったり寒かったり体調を崩しやすい8月終わり。
皆さんお体お大事になさってくださいね。