他害と癇癪を撲滅!大作戦

今困っている息子の問題行動は主に5つです。

家では出ないけど一時保育先で出るやつ

1 小さい子の手を強く引っ張る

2 つば吐き

3 「片付けないの~!!」と言って一人だけおもちゃを片付けない

家で

4 怒った時に「なんでなんで~!」と叫ぶ(ちょっと可愛いですが)

5 ゲームで負けたりすると床やおもちゃなどをバシバシ叩く

 

1~3はこの一ヶ月ずっと悩まされている一時保育での問題。

www.abaryouikublog.com

先日一時保育の代表の方に呼び出され、初めて一時保育中に息子が唾を吐いていることを知りました…頭痛い…

2ヶ月前に家で数回やっていた時に対処したので、もうしなくなったのですが、私がいないところではやっているのか…

治ったと思ったらモグラ叩きのように問題が出てきますね。

先日一時保育の園に「一時保育に付き添って息子の様子を見たい(つまりシャドウしたい)」とお願いしたら、なんとOKがもらえました!

今週シャドウデビューしてきます。

(クソバイスとか言って園長ごめん!)

f:id:AZUKINAKO:20210825070809j:plain

まとめてみると、困り度が大きいのは他害と癇癪に集約されますね。

結局自閉症児の親御さんが一番困らせられるのは、この二つだと思っています。

次点で指示に従わない、かな。

コミュ力がない、言葉が出ない、会話ができない、落ち着きがない…等の問題は目立って分かりやすいのですが、親御さんを悩ませる問題の根っこは癇癪と他害にあると思います。

さあトイレトレーニングを教えよう!と親が気合を入れても、子供にぎゃんぎゃん泣かれたら何も教えられないですよね…

逆に癇癪と他害という問題行動がなければ、教えたことを子供は素直に吸収して大きく成長できるのかな、と思っています。

 

とはいえ、幼児の癇癪と他害に一人で向き合うのは大変しんどいです。

定型発達のお子さんでも、幼児期の癇癪やお友達との喧嘩といったトラブルは、親御さんが一番頭を悩ませるところですよね…

私も体調不良時にぎゃんぎゃん泣かれた時には、ため息つきながら白目むいてます(笑)

家庭で一人抱え込むことなく、児童発達支援施設や幼稚園・保育園で癇癪や他害に対して適切に対処してくれる人がいたらいいのになあ、と強く思います。

せめて癇癪や他害を強化するのを辞めてもらえたら、それだけでも嬉しい。

ギャン泣きの子供に「どうしたの?大丈夫?」と声をかけたり、背中をトントンしたり、抱っこしてなぐさめるのも全て強化です。

反応したらますます癇癪や他害が増えてしまう…

これをせずにそっとしておいてくれたら、子供は大分変わるのになあと思っています。

f:id:AZUKINAKO:20210825070917j:plain

療育関係者でも中々知らない ABA療育。

正しいやり方でやれば、子供の発達に遅れのある子どもさんの能力をぐんと伸ばせる一有効な手段だと信じています。

浅くでもいいから、保育園・幼稚園や療育関係の方々に広まることを切に望みます…!

 

全くブログ内容と関係ないのですが、気晴らしに読んだ「元彼の遺言状」、めちゃめちゃ面白かったです~!

「このミステリーがすごい」大賞作品。

shosetsu-maru.com

小説の主人公のような美人敏腕弁護士に生まれ変わりたい人生だった…

今日もぼちぼち頑張りましょ~

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
PVアクセスランキング にほんブログ村