【3歳3ヶ月】ちぐはぐな会話は相変わらずだけど、ダンスの練習やお手伝いで成長中【成長記録】

毎週一時保育に行き始め、他の子供に興味を持ち始めた一か月。

それでは成長記録まとめ、行ってみよう~! 

 

1 運動

・粗大運動、自転車は変わらず練習中

・動作模倣

今月は動作模倣に力を入れてやっています。

手遊び歌ですね。

今課題として練習しているのは、コロコロじゃがいも、エビカニクス、大型バスに乗っています、の三つ。

基本的な動きで練習にはおすすめです。


www.youtube.com

この三つの手遊び歌は保育園に通っていた頃、1歳児クラスでやっていた手遊び歌なんです。

息子以外の子供達は楽しそうに先生の真似をして手遊びをしている中、椅子に座ったままぼーっとしている息子。

保育参観で見学した日に、周りとの差に愕然としましたね…

 

あれから2年、ようやく楽しそうに踊ってくれるようになりました。

が細かい動きはまだ踊れておらず、定型発達の3歳児と比べたら雲泥の差のはず。

キラキラしながら手を下から上に回す動きなど、高度な踊りはまだ難しそう。

能力的には2年位遅れていますが、これから色々な振り付けを教えてレパートリーを増やしていきたいです。

f:id:AZUKINAKO:20210722132104j:plain

そうそう動作模倣はスモールステップで根気強く教えることで習得しやすい分野かと思います。

私は趣味で学生の頃ダンスをやってたのですが、初めは本当下手くそでした。

先生の動きを見てもちぐはぐにしか動けないし足も反対になってしまう。

でも続けていくうちに得意になり、数年すると大体のステップは真似できるようになりました。

自分の経験からも、手遊び歌やダンスは教えれば必ずできるようになる、と強く信じています。

幼稚園のお遊戯会で難なく踊れることを目標に、ぼちぼち教えていこう。

 

2 生活面

・料理、洗濯、掃除など家事手伝いが習慣化しつつあります

www.abaryouikublog.com

夫より有能になりそうで楽しみ。

家事手伝いおすすめです!

 

3 言語

・自分のことを僕と言い始めた

ずっと「○○くんは~」と自分の名前で呼んでいたのをそろそろ直したいと思い、「僕」だよとしつこく教えていました。

すると「僕が持ちたい」「僕は歯磨きしない」など時々言ってくれるように…!

ダメ元でも言ってみるもんですね。

ただ母親である私のことを「わたし」と呼んでくるので、意味はわかってなさそうですw

 

・空気の読めなさに落ち込む

定型発達のお子さんと比べ、とにかく社会性の低さを痛感した一か月でした。

www.abaryouikublog.com言葉自体は増えていますが、とにかく会話がちぐはぐ。

私以外では「何歳?」「どこに住んでるの?」といった応答の会話すらまともに続きません。

とにかく他の子と比較しやすい言葉や会話。

自閉症児の療育では、まず素直に指示を聞いてくれるといったコンプライアンスが重要なのは重々承知しているのですが、とにかく言葉って違和感が目立ちやすいんですよね…

f:id:AZUKINAKO:20210722133419j:plain

定型発達のお子さんとの違いに愕然としながらも、一つずつ教えていけば必ず流暢に会話ができる日が来る!

母からの励ましもあり、前向きに思えた1ヵ月でした。

www.abaryouikublog.com

最近毎日殺人的に暑いですが、皆さん無理せず休み休みしながら1か月頑張りましょう☆ 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
PVアクセスランキング にほんブログ村